楽しく学ぼう、自分を守る防犯力!
茨城県牛久市内の小学校で防犯教室を行いました。
昨秋、私が担当した茨城県教育委員会主催の「防犯教室指導者講習会」に参加した保健主事の先生が「ぜひ、わが校で実施したい!」と熱烈に依頼いただき、実現することができました。
主催者側の皆さまが主体的に企画いただくことは、講師としてもありがたいことです。なぜなら、フォローアップも丁寧に行っていただき、一度きりのイベントで終わらないからです。
外部講師が行う防犯教室など、「きっかけ」にすぎません。
防犯は毎日必要なことですから、継続的に確認いただくことが欠かせないのです。そのためのテキストやコンテンツも用意しています。
先生方にもお手伝いいただき、コンセプトや伝え方も共有しました。
子どもたちの生きる力が主役の防犯教育。ひきつづき、発信してまいります!
市民防犯インストラクター 武田信彦