\ 地域の防犯力を元気に /
防犯ボランティア等を対象とした研修・講演
防犯ボランティアは、地域における市民防犯の屋台骨。防犯活動の意義や効果、コツ、可能性について正しく理解いただくことは、活動のマンネリを防ぐ上でも重要です。講演スタイルをはじめ、実技、参加者同士の交流を交えた内容など、要望やテーマに合わせて柔軟に対応しています。参加いただいた皆さんが、ますます元気に、前向きに地域活動へ取り組めるメッセージをお伝えします。
▶実施例
・講演 =約40分~
・講演+実技 =約60分~
・講演+実技+参加者同士の情報交換(交流) =約90分~
※実技は体操レベルのものなので高齢の方でも参加できます
※時間や会場、人数をみながらプログラムをアレンジします
※オンラインでの実施も可能です
▶演題の例
・防犯ボランティアが育む!地域の安全!
・みんなで取り組もう!子どもたちと地域の安全!
・見守りの意義、効果、大きな可能性とは?! など
・・・
PTAや保護者等を対象とした研修・講演
PTAや保護者の皆さまを対象とした研修・講演もお受けしています。「なぜ、防犯活動が必要なのか」「どのように行えばよいのか」「負担感がない取り組み方は」など、現場の声を反映しながら、地域防犯、子どもたちを守る防犯対策について分かりやすくお伝えしています。
・・・
世代交流型の防犯セミナー
子どもたち、保護者、地域の皆さんなど、子どもの防犯に関わる人たちがすべて集まるタイプの防犯セミナーです(写真)。従来型の防犯研修では、参加者が固定化し、参加人数も減少傾向だったりしませんか?参加できる人たちの幅を広げることで、防犯そのものへの関心や理解、連携のきっかけすらも生み出す効果が期待できます。まだまだ少ないのですが、次世代型の防犯研修のあり方です。