防犯ボランティアのつどい

東京都が主催する「防犯ボランティアのつどい」が開催されました。
今年2回目は、調布市内の会場で行われました。
この“つどい”の最大の特徴は、防犯に関わる多様な皆さんが集まり、講義や実技を経て、情報交換を行うことにあります。

都内各地で活躍する防犯ボランティアをはじめ、NPO、ご当地アイドル、学生、愛犬のサークルの皆さん、さらに、中央省庁や自治体の担当者も参加されました。
地域や子どもたちの安全を守るため、じつに多様な皆さんが心を寄せていることが分かる瞬間です。

情報交換では、様々な視点から意見が出されました。今回は、「あいさつ」がテーマ。地域でのあいさつ、子どもたちとのコミュニケーションなど、難しさとともにやりがいを感じる場面ですね。
防犯は、多くの人たちが関心を寄せるテーマです。すなわち、多様な皆さんをつなぎ合わせるテーマとも言えるのです。
人と人とがつながり合うことこそ、市民防犯の大きな価値だと思います。
市民防犯インストラクター 武田信彦(ヨッシー)
news>> NHKニュースウォッチ9に出演しました
news>> 日本テレビDayDay.に出演しました
news>> 日本テレビ真相報道 バンキシャ!に出演しました