神奈川県特別防犯講演会



神奈川県が主催する「特別防犯講演会」にて講師を務めました。
会場のかながわ県民活動サポートセンターには、県内各地から参加者が集まりました。募集定員は70名ほどを予定していましたが、最終的に160名もの皆様がご参加。ありがたいことです。
今回の講演会は、神奈川県地域防犯セミナーの位置づけで、これから防犯活動を行う方たち、すでに活躍されている方たちを対象としています。
①講演では、市民防犯の意義や効果を解説。続いて、②実技では、見守りや身を守る上でも重要な周囲へ意識を向けるポイントや距離感について確認。さらに、③参加者同士で情報交換&交流も行いました。
豊富な配布資料とあわせて、活動を始める、活動を続ける際のヒントを得ていただけましたら、さいわいです。
市民防犯インストラクター武田信彦
[チラシ]

Comments
“【神奈川県】講義+実技+交流=地域防犯力UP!” への1件のコメント
[…] 前半では、この一年の取り組みを発表。コンテンツ制作・発表、地域活動への参加、さらに、私が担当した講演会参加の感想も述べてくれました。それぞれの視点が反映されており、とても興味深く拝聴。 […]