安全を考える演劇ワークショップ

海城中学校の1年生対象のワークショップを行いました。
年3回実施する中で、今回は2回目です。
テーマは、安全-
お互いがほどほどに快適に過ごすためにできることは?!
言葉のみならず、非言語コミュニケーションも含みながら、人との関係性について深堀りするオリジナルのプログラムです。
前半は、プロの俳優が演じるお芝居を観て考える。
後半は、身体性のゲームをとおして、体験しながら考える。
今回は、伝える≠伝わるがキーワードでした。
伝えたつもり…
そんなつもりではなかった…
誤解していた…
意味が伝わらなかった…
コミュニケーションのズレは、多くのトラブルの原因でもあります。
想像力をつかい丁寧に伝える大切さを再確認しました。
活かそう!コミュ力!
市民防犯インストラクター 武田信彦(ヨッシー)
news>> NHKニュースウォッチ9に出演しました
news>> 日本テレビDayDay.に出演しました
news>> 日本テレビ真相報道 バンキシャ!に出演しました